那覇エリアマップ

沖縄の玄関口!那覇の街をエリア別に徹底ガイド!

那覇に住んでいながら飲みはもっぱら沖縄市が多いさとるです!はいさい!
なぜ沖縄市での飲みが多いのかって?それは単純に職場が沖縄市だからです!しかし那覇でも遊ぶこともあります!特に内地(沖縄県外)からの友達が来た時には必ずと行っていいほど那覇で遊びます!
出張やおっさんひとり旅では那覇に滞在することが多いからですね!それに那覇は場所によってはエッチな遊びができたり渋く飲めたりと一人で来ても安心な町だからです!

今回は那覇に滞在時に役立つ那覇市内エリア別ガイドを作成しました!
今度の出張なんかで夜はどうしようかなー?とお悩みのあなたのお役に立てれれば光栄です!

那覇夜遊びガイド!エリア別徹底解説

那覇エリアマップ

那覇で遊べるエリアはいくつかありますが、私がよく行くところを大まかに分けると6箇所になります。
家族連れや修学旅行生に人気の国際通り、地元民多めの浮島エリア、ディープな桜坂エリア、リーマンや仕事の飲みは久茂地エリア、ちょっと濃いめな栄町、女の子なら松山エリア、むふふな遊びは辻エリア。
それぞれ那覇市内ですが、まったく色が異なります。お土産物や地元の居酒屋から接待にも使える割烹・料亭、はてはガールズバー・キャバクラ・風俗まで、あまりにも幅広すぎるため目的や相手によって使い分けないと大変なことになります笑
それではそれぞれのエリアの特徴を見ていきましょう!

沖縄初心者はとりあえず国際通り

沖縄に来て国際通りに行ったことがない人はほとんどいないと思います。それくらい有名な通りです。ここは説明不要と思いますが、居酒屋やホテルお土産、沖縄料理となんでもそろいます。
しかしそのほとんどは観光客向けのいわゆる偽物です笑ですが、沖縄の有名店などもお店を構えているので時間がなく手っ取り早く沖縄感を味わいたい人にはここでさくっと南の島の風をあびてみるのもいいでしょう。
私はプライベートではほとんど行かないですが笑

国際通りオススメスポット

そんな国際通りのオススメスポットは「ベッタベタなお土産屋」です!京都などによくあるような完全に観光客向けのお店が国際通りにはたくさんあります。
それ誰が買うの?と思うような沖縄土産から雪塩やちんすこうなどの定番お土産までそろいますので空港に行く前によるなんて使い方もありでしょう!

国際通りの治安

国際通りは昼夜ともに安全です。全ての沖縄ガイドブックにも載っているくらいなので人も多く危険な目にあうということはほとんどないでしょう。
近年では外国人観光客もたくさんきておりマナー面や人多すぎなのが問題になりつつありますが、家族や子供連れでも歩けるエリアになります。
夜になるとお土産物屋などが閉まってしまうため人も減りますが、街灯が整備されているため暗くなく危険を感じることもないでしょう。

地元民やゲイも集まる浮島・桜坂

国際通りから少し南へ入っていった場所に浮島・桜坂エリアがあります。
浮島エリアは市場や小さい商店街で居酒屋や商店がひしめき合う地元エリアになっています。せんべろや赤提灯のお店はおっさんの一人客にも優しく安心して飲める雰囲気です。
一方、桜坂エリアは一見おしゃれな街に思いきや夜になるとゲイバーやゲイスナックに明かりが点り始める最もディープな街に変身します。
ノンケなので桜坂はいいか、と思いがちでしょうが、ここはそれ以外にも歴史あるスナックなど味のあるお店も多数あり、呑んべいには行く価値のあるお店です!
この情報だけ聞くと呑んべいの集まる街に思われがちですが、浮島通りという通りは那覇ファッションの代官山のような通りで古着屋やセレクトショップ、クラフトショップも多い場所になります。
一味違ったお土産を探すにもいい場所です。

浮島エリアオススメスポット

浮島エリアのオススメスポットは「第一牧志公設市場」です!
ここでは沖縄近海で取れた色鮮やかな魚や豚食文化の沖縄ならではの豚の顔や豚足などのめずらしい食品を見ることができます。また泡盛屋などもあり大人のお土産を買うにはもってこい!
二階の食堂では一階の市場で購入した魚などを調理してもらうことも可能です。

桜坂エリアオススメスポット

桜坂エリアのオススメスポットは「ゲイバー」です笑
ハイアットリージェンシー那覇の向かいあたりまで行くとかなりディープな店名のスナックなどがありますが、そのあたりのお店はどこも大繁盛!
冷やかし目的はいけませんが、自分の新たな一面と出会いたいなら飲みに行くのも面白いかもしれません!

浮島・桜坂エリアの治安

この辺りも比較的治安はいいです。浮島エリアは昼間は人も多くお店も多いため家族や子供連れでも安心して訪れることができますが、夜になるとお店はほとんど閉まってしまいゴーストタウンとなります。特別危険ではないですが一人でウロウロしないほうがいいでしょう。
桜坂エリアも同様に昼間は落ち着いたお店が多く安心して散策できますが、夜はバーやスナック、飲み屋などが多いエリアのため酔っ払いも多くなります。危険ではないですが、子供連れでいく感じではないと思います。

仕事終わりの飲み会の定番は久茂地

国際通り北側に久茂地エリアがあります。
久茂地エリアは国際通りとは違い比較的落ち着いたお店が多い印象です。本格的なイタリアンや居酒屋が多くいつもかりゆしウェアを着たサラリーマンや出張で来ているだろうサラリーマンであふれています。
こだわりのワインが飲めるお店や地ビール・地酒のお店など美味しい食事とお酒を求めるなら久茂地で決まりです!

久茂地エリアのオススメスポット

久茂地エリアのオススメスポットは「中村商店」です!
ここは沖縄では珍しい日本酒を多く扱っている酒屋さんです。沖縄では一番多い種類の取り扱いなんじゃないのでしょうか?
内地の人たちからしたらなんてことない日本酒も沖縄では絶滅危惧種なみなんです笑
中村商店さんはそんな沖縄在住の日本酒好きには外せないお店なんです!

久茂地エリアの治安

久茂地エリアは昼夜ともに安全です。ただし国際通りなどと違い広く歩道が整備されていません。子供連れで歩く場合は手を離さないようにしましょう。

おしゃれに生まれ変わった栄町

安里駅駅前から広がる栄町エリアは最近最注目のエリアです!
もともとは地元民向けのスナックなどしかなかった栄町ですが、ここ近年おしゃれな立ち飲み屋やその地元感がウケ、一味違う体験をしたい観光客や呑んべいが夜な夜な集まってきています。
その中でも栄町市場周辺のアーケード街はインスタ映えも狙える居酒屋がたくさんあり、意外と女性だけのグループなども多め!
那覇周辺で沖縄っぽさを味わいたいならオススメのエリアです!

栄町エリアオススメスポット

栄町エリアのオススメスポットは「ネオ沖縄立ち飲み屋」です!
ネオ沖縄立ち飲み屋とはなんでしょうか笑、そうなんです、ちょっとおしゃれなでも価格も安く、今までの沖縄の立ち飲み屋・居酒屋の現代版的なお店です。
例えば、栄町ブームを作ったと言われている「新小屋」や餃子が有名な「べんり屋」、コインランドリー跡地にできたおしゃれ立ち飲み「トミヤランドリー」などなど沖縄感を感じながら、でも今っぽいお店は女性が一緒の時などの一軒めに最適です!

栄町エリアの治安

栄町エリアは昼夜ともに安全ですが、一歩筋に入るとお姉さん・お母さんがスナックの客引きをしていたり、酔っ払いが路上で寝てしまっているなんてこともありますので小さい子供連れでいくなら大きな道を選んで歩きましょう。

ガールズバーから本格クラブまで!女の子といえば松山

国道58号線、通称ゴッパチの北側、東側に位置する松山エリアです。
松山は那覇の歓楽街です。DJなどがいるクラブからガールズバー、スナック、キャバクラ、同伴でいく居酒屋、割烹などがひしめき合うエリアです。
女の子と飲みたいなら松山は外せません!なぜか、沖縄では締めにステーキを食べる文化があるせいかステーキ屋も多いです。
夜に行くと道にはキャッチがたくさん立っていますし、治安もあまり良くない感じです。喧嘩や揉め事は毎週のように起こっています。

松山エリアのオススメスポット

松山エリアのオススメスポットは「キャッチに聞け」です笑
このエリアに行くということは女の子が目的でしょう!それなら私よりキャッチの方が詳しいでしょう。
彼らは熱心に客引きしてきますが、観光客向けのビジネスをしていますので値引き交渉は必須です。仲良くやればドリンクのサービスなどもしてもらえるのでしっかりと話し込んでみましょう!

松山エリアの治安

松山エリアは那覇の中でもちょっと危険なエリアです。普通にしていれば危険なことに巻き込まれることはありませんが、しつこい客引きや酔っ払いなどに絡まれる可能性は大いにあります。
数年に1回ほどのペースでヤクザや半グレ同士の揉め事があったりしますが、巻き込まれることはほとんどありません。しかし近年関東や関西の半グレグループが沖縄に進出しているという噂も聞きますので注意はしておいてもいいでしょう。

男の欲望を満たす街、辻

松山エリアの奥地にある辻、ここにたどり着く理由は一つ、性欲です笑
辻エリアは知る人ぞ知るソープやラブホテル、風俗の立ち並ぶエリアです。もともと琉球王朝時代からこの辺りは遊郭だったらしく、その影響なのか現在でも風俗店やラブホテルなどがたくさんあります。
しかも本州のお店よりも激安なのが特徴です。沖縄出張中にムラっときてしまった方はタクシー運転手に辻までといってみるのもいいでしょう。
ここも松山同様ステーキ屋が多いものなんか面白いです。

辻のオススメスポット

辻エリアのオススメスポットはもちろん「ソープ」です笑
こちらも松山同様、サイトやキャッチに教えてもらうのがいいでしょう。というかこの手のお店に行く人は熱心に下調べしていますよね笑
間違っても家族連れなどで迷い込みたくないエリアです。

辻エリアの治安

以外にもソープが乱立する辻エリアは松山エリアなどの他の地域に比べて安全です。まず路上にキャッチなどがたくさんいるためおかしな奴はあまりいません。
それに用事もなくブラブラしている人も少ないのも安全な理由でしょうか。みんな賢者タイムで落ち着いているのが理由でしょうか笑
車でも一人で歩いていてもキャッチは絶対に声をかけてきますが、きちんと断ればひつこく付きまとわれるなんてこともありません!

幅広く遊べる那覇エリアへ遊びに行こう

このように那覇はいろんな遊びができます。国際通りしか知らない人からするともう行かなくてもいいかなと思える那覇ですが、一本裏へ入るといいお店もたくさんあります。
私も近くに住んでいますが、まだまだ未開拓なお店や場所もたくさん。全く飽きない街なのでなんどもいっている沖縄通にも楽しんでもらいたいですね!
次の沖縄訪問にお役に立てたら幸いです!各オススメスポットは私の出没ぽいんとにもなります。もしかしたらどこかでばったりなんかも…。
それではまた那覇の街で会いましょう笑